社会福祉士

ファイナンシャルプランナー

障がい児の親として、

お子さまとご家族のライフプランを
ご提案、
アドバイスいたします。



【ライフプラン作成】

ライフプランとは『生涯の生活設計』のこと。

福祉サービス、社会制度を考慮し、

障がいを持つお子さまお一人お一人の状況に合わせて

生活設計を考えていきます。


ご家族のライフステージ(進学、就職、ご結婚など)、家計、住宅、保険、年金などのファイナンシャル情報やご家族のご希望をふまえながらライフプラン表を作成。数字やグラフで将来への心配ごとや、これから必要なものなどの『見える化』をしていきます。『見える化』することで、心配ごとの整理、将来への見通しがたち、今しておくべきことがわかってきます。そして同時に、将来の安心へとつながることとなります。安心できる将来が見えると、さらに希望や夢、目標へと視野が広がっていきます。

ポノライフプランニングでは、お子さまやご家族がその人らしく毎日を生き生きと暮らし、目標や希望を持てる人生設計を一緒に考え、お一人おひとりの想いに寄り添ったプランをお作りしたいと願っています。

もちろん、ご自身やご自身のご両親の老後資金、高齢者制度についてや、住宅ローン、NISA等の積立、一般的なライフプランについてもご相談ください。


ライフプランニングの一例




料金

  • ご相談内容ヒアリング
  • ライフプランシュミレーション資料のご提示
  • 改善・解決点、公的制度などの情報のご提供


10,000円/1回



【なんでも個別相談】

  • 「親なきあと、この子はどうなるの?」
  • 「進学・就職はできるんだろうか」
  • 「使える福祉サービスを知りたい」
  • 「発達がゆっくりなんだけど、どうすればいい?」
  • 「何が悩みなのかもわからない。とにかく話を聞いてほしい」


漠然とした不安をお持ちですか?

どんなことでも、ぜひお話しください。

ポノライフプランニングでは、社会福祉士・FP・当事者の立場でお話を伺い、トータルな視点でアドバイス・サポートさせていただきます。

成年後見制度、手当、自立支援給付(介護・訓練等)などのお使いになれるサービスや制度をわかりやすくお伝えいたします。必要であればお住まいの地域の福祉サービスをお調べし、橋渡しのお手伝いを行います。


料金

  • メール、お電話、zoomにてカウンセリングいたします。


初回のヒアリング メール・お電話等 30分 無料

3,000円/メール1回、もしくはお電話等30分

サービスの流れ


お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームにてご連絡ください

STEP
1

ヒアリング

ヒアリングシートをメールまたは郵送でお送りします。

現状の確認やお客様のご希望・ご相談などをお伺いいたします。 ご希望の方はお電話でヒアリングさせていただきます。

STEP
2

シートのご記入・返送

ヒアリングシートにご記入の上、メールまたは郵送にてご返送ください。
後日、ご請求書を発行させていただきますので、ご入金ください。

STEP
3

ご提案

ヒアリングした内容を元にお客様のライフプランをご提案させていただきます。

(ご提案シートを郵送またはメールでお送りします。)
zoomやお電話で説明やカウンセリングをご希望の方はお知らせください。

STEP
4

フォローアップ

ご不明点などありましたら、別途ご相談ください。

STEP
5



よくあるご質問

ライフプラン完成までどれくらいですか?

ヒアリングさせていただいてから、2週間ほどお時間いただいております。

直接対面のカウンセリングは可能ですか?

東京近郊で対面カウンセリングをご希望の際は、別途ご連絡ください。


面談可能な時間帯はいつですか?

初回ヒアリングの際にご提案させていただきます。または、ご希望の日時をお知らせください。調整させていただきます。


面談の際の料金はいくらですか?

10分で1,000円です。zoomやお電話で面談させていただきます。